2015年6月9日火曜日

日本語文化アメリカ文化との間におきた誤解の物語

こころをつなぐ英会話メルマガ

今日の目次です。

1.世界の心の交差点で
~間接的な表現が多い日本語文化と、直截で明快なコミュニケーションを求めるアメリカ文化との間におきた誤解の物語~

2.Twitterえーわー!
二カ国語で同じ意味を同時tweet!

3.山久瀬洋二お薦めの一冊
~1日5分「高周波」英語トレーニング~

では、始まりです。

 1. 世界の心の交差点で

今週のテーマは、

「間接的な表現が多い日本語文化と、直截で明快なコミュニケーションを求めるアメリカ文化との間におきた誤解の物語」

です。




ちょっと面白いエピソードがあります。

あるアメリカ人の友人ですが、彼は若い頃に数年間日本で生活をしていました。

そのとき、彼には日本人のガールフレンドがいたのです。

付き合いはじめて1年余り経ったときのことです。

二人はデートをして、ある海岸で夕日を見ていました。

大きな夕日が海へと沈んでゆきます。

それを見ながら、彼はガールフレンドに、「素敵な夕日だね。これからもずっとこんな夕日を君とみることができればいいね」と語りかけました。

それから間もなく、彼女から彼に電話がありました。両親に正式に合ってほしいと。

彼女は、私の友人の一言をプロポーズと思い、両親にそれを伝えたのでした。

確かに、状況からみて、彼の一言をプロポーズと捉えた日本人の女性の判断は当然のことということができます。

しかし、彼はそういう間接的な表現によって、重大な話をする日本人のコミュニケーション文化を知らなかったのです。

彼からしてみると、夕日が綺麗だったので、その時の感想を述べたに過ぎないのです。

直截な表現で相手に意思を伝えることを常とするアメリカ人のコミュニケーション文化と、物事の核心を間接的に表現することで意思を伝達することに慣れている日本人のコミュニケーション文化とのギャップが産み出した、滑稽とはいえ深刻な誤解だったのです。

日本語は、コンテキストの高い言語とよくいわれます。

つまり、「阿吽の呼吸」という言葉があるように、雰囲気や行間の意味を駆使して、相手に意図を伝える風習が日本人にはあるのです。

それに対して、英語、特にアメリカ人の話す英語は、いうべきことをそのまま表現し、ちゃんと説明をすることによって相手に意思を伝達します。

ですから、もしプロポーズをするなら、「結婚してくれますか」と単刀直入に語りかけるのです。

このエピソードの場合、私の友人も、彼のガールフレンドも、英語で会話をしながらも、それぞれのコミュニケーション文化の常識に従って意思を伝え合っていたわけになります。

英語で海外の人と会話をするときは、このように英語という言語の背景にあるコミュニケーション文化の違いをしっかりと理解する必要があるというわけです。


バックナンバー(山久瀬洋二ブログ)

●目次に戻る

 2.Twitterえーわー!

毎日、英語と日本語で同じことをつぶやいてます。
間違いやすい英話や異文化コミュケーションのコツをお伝えしています。
中でもリツイートやお気に入りの多かったtweetをご紹介します。

【英語tweet】

Don’t be afraid of your Japanese accent. It’s your counterpart’s duty to understand you. If they can’t get it, they will ask you to clarify.

【日本語tweet】

日本人独特のアクセントがあるといって引っ込み思案になることはありません。RとLの発音が使い分けられないと萎縮する必要も全くなし!「あんたネイティブだよね。なんでわかんないの!?」といった気概でいきましょう。わからないとき、聞き返し確認する責任があるのは、彼らの方なのです。


山久瀬洋二twitter はこちら

●目次に戻る

 3.山久瀬洋二お薦めの一冊

今週のお薦めは、

「1日5分『高周波』英語トレーニング」

です。

「日本語キャラ」から「英語キャラ」に大変身、決め手は「耳」「舌」「息」の大改造。

TOMATIS 聴覚コンサルタント・今井宏美が、国際コミュニケーション力を高める勉強法を伝授いたします!

日本人の多くが英語を話せないのは、身体と思考のパターンが英語に合っていないから。

本書では、英語特有の中~高周波数帯に耳を合わせるために高周波強化音で英語耳を徹底強化!

また、英語コミュニケーションに必要な「思考回路」と、重要なポイントをしっかり伝える英語特有の「表現方法」を、30日間トレーニングで徹底指導!

1日5分「高周波」英語トレーニング【CD付】
著者:今井 宏美
価格:1,728円

本書籍制作についての著者インタビュー特別公開中!


●目次に戻る

今回は、ここまでです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
今週の「心をつなぐ英会話メルマガ」如何でしたか?

皆様のご意見・ご感想、ご質問・ご批判、お待ちしています。

See you next week !
また、読んでくださいねー。
さよならー。

発行者 山久瀬洋二
公式ブログ http://yamakuseyoji.com/
ご意見・ご感想等、お待ちしてます。
Email yamakuseyoji@gmail.com

山久瀬洋二お薦めの書籍

・対訳 TOKYO CITY GUIDE 観光客をもてなす極上のスポット

・留学の真実

・日英対訳 アメリカ医療ハンドブック

・1日10分 超音読レッスン「世界の名スピーチ編」【CD付】

・日本の酒 SAKE【日英対訳】


0 件のコメント:

コメントを投稿